「オデッセイ」ネタバレ 78歳にして類まれなる創作意欲に敬意を表する

!!ここにはちょっとだけのネタバレと、100%の無いものねだりが存在します!!
 

リドリースコット 78歳(!)

 前々作の超傑作「悪の法則」でようやく弟トニーに肩を並べたリドリー。(僕はトニー派!)。

 その彼が作ったのが、本作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」。じゃなかった、

 

 「オデッセイ」

 

 邦題については、またアレコレ言われているようですが、ハリウッド映画の原題でもずいぶんアレなものもあるので、正直どっちもどっち、というのが僕のスタンス。
 

見どころ

 さてそれはおいといて、さすがはリドリー・スコット!、船内のシーンやスペクタクルシーンは素晴らしい。

 だが、ストーリーは省略や説明の取捨がどうもちぐはぐで、面白いと言いながら帰る観客は、それと同時に、「よくわからない」という煙に巻かれながらの帰路。

 画もいい、役者もいい。だが音楽の軽さと同時に、あえてちゃんと語ろうといない、というか、ちゃんと積み上げて、ラストのカタルシスまで導こうという気がないようにも見えます。

 いや、と言うより、この軽さに合った語り口がリドリーには合っていないのかなと。

 そこがトニーと大きく違うところかもしれないし、今回トニーっぽい感じがある。
 

この軽いテイスト

 そう、この映画を観て、ごくごく自然に想起されたのが、「アポロ13」と「キャスト・アウェイ」。こういったテイストは、これまではロン・ハワードであり、ロバート・ゼメキス。

 この二人だったら、もっと楽しかっただろうし、もっと盛り上がっただろうし、もっと分かりやすく観客を誘導したことだろう。
 

老いてなおチャレンジする姿勢は大いに素晴らしい!

 スピルバーグのように、「残すこと」になってしまっている創作活動に比べると、リドリーの創作意欲、というか、本当にいろんなジャンルに手を出す、じゃなかったチャレンジする姿はまさに単なる「ハリウッドの巨匠」だけにとどまらない姿勢が素晴らしい。

 しかし、リドリーじゃなかったら、もっと面白かったのでは?、と思わせるのはかなり痛い。

 奇しくも、同時期にこのハリウッドの巨匠3人の新作が公開されている、という奇跡のタイミングゆえ、そう思うのかもしれない。
 

マット・デイモン

 デイモンのインテリ風は久々でいいのだが、どうしてもトム・ハンクスが何度かやったような役にしか見えないことが少し残念です。
 

Turn the beat around

 と言えば、僕はGloria Estefanのほう。そしてスライの唯一のファッショナブル映画「スペシャリスト」の主題歌。bowieの「Starman」より遥かに好きです。
 

「Starman」

 そりゃ、このタイミングで、あのシーンで、あの設定で流されちゃ。ズルいですよ

劇場公開日 2016年2月5日

コメント