「ロブスター」ネタバレ 運命を共にする覚悟はあるか?

ロブスターは不老不死

 ロブスターの知られざる生態に、不老不死、というのがあります。脱皮時に臓器も新しくなるという驚異の新陳代謝があるから、という話。しかも食欲も性欲も減退しないといいます。

 その生態は僕たち人間にとってどう映るだろうか。

 

 本作の世界では、独身者はホテルに半ば監禁状態で一定の期間内にパートナーを得ないと動物にされてしまうという。その世界から逃れようとする独身者を狩ると、その猶予が伸びる。主人公は、その際、どの動物にされたいかを問われ、ロブスターと答える。
 

主人公にとって、不老不死の生態は何を意味するか?

 このホテルでは、せっせと男女の肉体的なふれあいを刺激することで、パートナーのあっせんを行う。この部分はかなり性的表現が激しい。家政婦が、なぜか股間に股間を押しつけるという、「生殺し」などとっても効果的ですね。

 だが、ここにいる独身者はいちいち理屈を垂れて、なかなか進展しない。

 ここに登場する独身者はわかりやすく、それぞれ欠点を持っている。足の悪い男、滑舌の悪い男、鼻血が簡単に出る女。いちいち理屈は垂れるが、欠点の共有、共感、あるいは優越感を感じることで、ようやく重い腰を動かす。

 要は理屈ばっかり垂れる独身者にさっさと身を固めろと。だが、このホテルでは、動物になることも決して悪いことではない、とも言っています。
 

理屈っぽい人はダメ?

 がたがた言わず、赴くままに生きること。ここの独身者の人間性は「がたがた言うこと」に終始しています。

 主人公はいったんはパートナーを見つけるが、「自分と合わない部分」が見えると態度を急変し、逃げ出す。

 そのうち、彼は反体制側ともいえる独身者のある集団に合流し、そこで共感を得た女性と親しくなる。彼女は近視の女として欠点をもっています。

 次第に二人は熱がこもる。だが、独身者集団は、その二人を許さない。「独身者集団」だから。二人に与えられた罰は、「欠点の増幅」であった。その集団からなんとか二人は脱出したが、二人が、そして主人公が選んだ選択は果たして。

 ここで主人公のロブスターの生態を望む理由がはっきりする。

 

不老不死は、「覚悟はいらない」。

 つまるところ、そういうことだろう。彼は一人のうのうと生きていたいのです。

 不条理コメディ、ということだが、なんの、ホテル側の主張もわかりやすいし、独身者集団の在り方も、そして主人公の考えも明確。
 

シンザン
シンザン

屁理屈こねる独り者への手痛い風刺。

 
劇場公開日 2016年3月5日

コメント